反社会的勢力排除条項の追加導入のお知らせとお客様へのお願い

2011年9月
東京東信用金庫

当金庫は2007年(平成19年)6月に政府が策定した「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針について」等を踏まえて、2010年(平成22年)4月1日より規定(下記「1. 2010年(平成22年)4月1日より改定した規定」)および申込書(「2. 2010年(平成22年)4月1日より改定した申込書」)を改定し反社会的勢力排除に努めてまいりましたが、この度さらにこの取組みを強化するため、下記「3. 2011年(平成23年)9月20日より改定する規定」に記載の各規定および下記「4. 2011年(平成23年)9月20日より改定する申込書」に記載の申込書を改定することといたしました。

1. 2010年(平成22年) 4月1日より改定した規定
  1. 「ひがしん総合口座取引等規定集」の「共通規定」
    (普通預金、貯蓄預金、納税準備預金が対象となります。)
  2. 「当座勘定規定(一般用)」
  3. 「当座勘定規定(専用約束手形口用)」
  4. 「貸金庫規定」
  5. 「貸金庫規定(自動型)」

2. 2010年(平成22年) 4月1日より改定した申込書
  1. 「普通・貯蓄・納税準備預金申込書」
  2. 「当座勘定取引申込書兼印鑑届」
  3. 「保護預け申込書」

3. 2011年(平成23年) 9月20日より改定する規定
  1. 「期日指定定期預金規定」
  2. 「自動継続期日指定定期預金規定」
  3. 「自由金利型定期預金(M型)規定(スーパー定期)」
  4. 「自動継続自由金利型定期預金(M型)規定(スーパー定期)」
  5. 「自由金利型定期預金規定(大口定期預金)」
  6. 「自動継続自由金利型定期預金規定(大口定期預金)」
  7. 「変動金利定期預金規定」
  8. 「自動継続変動金利定期預金規定」
  9. 「通知預金規定」
  10. 「定期積金規定(スーパー積金)」
  11. 「定期預金等共通規定」
  12. 「外貨普通預金規定」
  13. 「外貨定期預金規定」

※1.~11.の規定の新旧対照表はこちら(PDFファイル/123KB)をご覧ください。
※12.~13.の規定の新旧対照表はこちら(PDFファイル/134KB)をご覧ください。

4. 2011年(平成23年) 9月20日より改定する申込書

今般、上記「3. 2011年(平成23年)9月20日より改定する規定」に合わせて以下の申込書を改定いたします。

申込書の改定により、新規取引お申し込み時に反社会的勢力でないこと等を表明・確約していただくこととなります。お客様には当金庫の反社会的勢力に対する取り組みにご理解、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

改定する申込書

  1. 「預金(定期・通知・定積)申込書」
  2. 「外貨預金申込書」

この取扱いに関しましてご不明な点がございましたら、窓口までお問い合せください。


以上

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要です。(別ウィンドウで開きます。)

Get Adobe Acrobat Reader

指針・方針・制度・規定について