教育プラン
お子さまの入学金・授業料に。
お子さまの受験から卒業までサポートいたします。
-
変動金利
保証料を含む
年2.05%~2.15%
(WEB完結なら年1.95%)
-
ご融資金額
最大1,000万円まで
-
期間
3か月以上〜16年以内
ひがしん教育プランの特徴
お子さま等の入学金や授業料の他、教材費、下宿費用などの教育に関わる費用にご利用いただけます。
高校・大学進学
入学金や授業料、制服代、教材費などにもご利用いただけます。
[ご返済例]4年制大学への入学費用として200万円をお借入れの場合
借入条件 | 金額 | 期間 | 金利 |
---|---|---|---|
200万円 | 10年 | 1.95%※ |
WEB完結でのお申し込み、全ての手続きがWEB上での取扱の場合
元利均等毎月返済(ボーナス返済なし)
毎月返済額 18,357円
在学中の塾や資格取得
予備校の入学金やご自身の資格取得のためにもご利用いただけます。
[ご返済例]学習塾や資格の取得費用として100万円をお借入れの場合
借入条件 | 金額 | 期間 | 金利 |
---|---|---|---|
100万円 | 5年 | 1.95%※ |
WEB完結でのお申し込み、全ての手続きがWEB上での取扱の場合
元利均等毎月返済(ボーナス返済なし)
毎月返済額 17,505円
お借換え
他社教育ローンからの借換えでご返済が少なくなる場合もございます。
[ご返済例]他社教育ローンの借換資金として200万円をお借入れの場合
借換え前他社ローン | 教育プラン | |
---|---|---|
ローン残高 | 200万円 | 200万円 |
残存期間 | 6年 | 6年 |
金利 | 5.00% | 1.95% |
ボーナス返済 | なし | なし |
総返済額 | ①約2,319,048円 | ②約2,120,832円 |
①-②=
差額 約198,216円もおトクに!
ほかにもこんな使いみちも
一人暮らしの家賃に
留学費用にも
ひがしん教育プランのポイント
ご融資金額
最大1,000万円
返済期間
最長16年
変動金利
2.05%~2.15%(保証料含む)
WEB完結型は1.95%※
※WEB完結でのお申し込み、全ての手続きがWEB上での取扱の場合
以下の方はご利用いただけませんのでご注意ください
- 満20歳未満の方
- お住まいまたは勤務地のどちらもひがしん営業区域内ではない方
- 安定継続した収入のない方
- 保証会社の保証を受けられない方
- 反社会的勢力の方
「奨学金」や「国の教育ローン」よりも利用しやすい
「奨学金」や「国の教育ローン」の場合
学力や年収制限が厳しい
担保や保証人が必要な場合がある
繰上返済ができず、手数料がかかることもある
ひがしんの教育プランでお客さまのお悩みを解決!
「奨学金」や「国の教育ローン」と利用方法の違い
奨学金とは?
国、地方自治体、大学などが教育資金を貸与する制度。学生本人に貸与し、卒業後に学生本人が返済していく。
国の教育ローンとは?
政府系金融機関である日本政策金融公庫が取扱っている教育資金に関する融資制度。
ひがしん教育ローン | 奨学金 | 国の教育ローン | |
---|---|---|---|
お申し込み者 | 学生の保護者(保護者が返済) | 学生本人(卒業後に学生本人が返済) | 学生の保護者(保護者が返済) |
利用制限 | 学力基準・年収基準による利用制限なし | 学力基準あり (一定の学力が求められる) 年収基準あり (年収・所得が基準額以下であること) |
学力基準なし 年収基準あり (年収・所得が基準額以下であること) |
融資金の受取り方 | ご希望のタイミングで一括受取り | 毎月所定の金額を受取り | ご希望のタイミングで一括受取り |
保証制度 | 保証料は金利に含まれます・保証人は原則不要 | 保証料もしくは保証人が必要 | 保証料もしくは保証人が必要 |
ご利用は選べる2つのタイプ
- 必要額をまとめてお借入れ
- 毎月一定額のご返済
こんな方におすすめ
- いくら必要かすでに決まっている方
- 月々の返済額を決まった額にしたい方
- 必要な時にその都度お借入れ
- 在学中は利息のみのお支払い
- 店頭またはATMから繰上げ返済が可能
こんな方におすすめ
- いくら必要かまだわからない方
- 借入れ枠を設定して繰返し利用したい方
WEBから仮審査の申し込みは24時間365⽇可能です。
WEBで仮審査申し込み
メールまたはお電話で
仮審査結果ご連絡
本人申し込み
メールまたはお電話で
本審査結果ご連絡
ご契約
仮申し込み
FAX・来店
お電話で
仮審査結果ご連絡
本人申し込み
お電話で
本審査結果ご連絡
ご契約
FAX・郵送でのお申し込み
仮審査申込書(PDF)に必要事項を記入
FAXでのお申し込み
03-5610-1239
または
郵送でのお申し込み
〒130-8545
東京都墨田区両国4-35-9
東京東信用金庫 営業推進部
ひがしんコールセンター宛
担当者よりご連絡させていただきます
よくあるご質問
一般社団法人しんきん保証基金の保証が付きます。
例えば、お子さまが大学1年生の場合、入学金・授業料・アパート入居費用を含め1年分の申し込みとなり、2年生進級時の費用に関しては改めて申し込みいただく事になります。
※必要な都度ご利用されたい場合は、教育カードローンをご検討ください。
元金据置期間はお子さまの在学中のみとなります。
なお、ご返済期間は、元金据置期間を含め最長16年のご利用が可能です。
例:教材費(教科書・参考書・学用品)、制服・通学用品費、引越費用、下宿費用(寮費、アパートの敷金・礼金・家賃)、交通費(定期代)、受験費用、就学旅行費、部活動関係費用(用具・ユニフォーム・楽器、キャンプ・合宿、遠征費用)などです。
なお、窓口やインターネット、FAXでの申し込みが可能です。
国内・海外を問わず学校(教育施設)と呼称しているものが対象になります。