SDGsへの取組み

地域の皆さまとともに未来へ

ひがしんグループSDGsの取組みをご紹介いたします。

ひがしんグループSDGs宣言

ひがしんグループは、東京東信用金庫を核として、SDGs(持続可能な開発目標)を踏まえ、グループ7社とともに協同組織の理念に則り、持続可能な社会の実現に向けた活動に取り組みます。

ひがしんグループ

  • 東京東信用金庫
  • ひがしんビジネスサービス(株)
  • 信用メンテナンス(株)
  • ひがしんリース(株)
  • プラス保証(株)
  • システム運輸(株)
  • みのり(株)
  • システムバンク(株)

ひがしんグループSDGsへの取組み

2030年の世界へ ひがしんグループSDGsへの取組み 2023年

地域の経済発展

●お客さまのお役に立つ金融サービスを通じて、地域経済の活性化に貢献します。

  • 産学官金連携事業
    ・地産都消プロジェクト
    ・ビジネスフェア開催
    ・企業支援ネットワークHANDS
    ・データサイエンス活用
  • 事業の発展に向けた対応
    ・本業支援
    ・課題解決活動
    ・ひがしん創業塾
    ・事業承継セミナー
    ・補助金・助成金等申請書類作成支援
    ・金融サービスの提供

地域の経済発展に関する活動内容はこちら

地域社会・まちづくりへの貢献

●地域社会のお役に立つ活動に取り組み、地域の豊かな暮らしの実現に向け、お手伝いをします。

  • 地域との絆づくり
    ・お客さま組織の4つの会
    ・ボランティア、慈善活動
  • 自然災害の備え
    ・業務継続体制の強化
    ・金融機能の維持
    ・防災・減災に向けた国の行政機関や自治体との連携
  • 金融犯罪防止への取組み
    ・マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の強化
    ・振り込め詐欺等特殊詐欺撲滅に向けた取組み
    ・サイバーセキュリティ対策への取組み

地域社会・まちづくりへの貢献に関する活動内容はこちら

人材育成

●地域の未来を担う人材の育成に貢献します。

●ひがしんの職員から健康や元気を発信します。

  • 地域の未来を担う人材育成
    ・金融リテラシー向上セミナー
    ・商店街×学生ドリームプランコンテスト
  • 働きがいのある職場づくり
    ・職員とその家族の健康増進
    ・働き方改革
  • 女性活躍推進・子育て支援
    ・仕事と育児の両立支援
    ・子育て支援商品の充実

人材育成に関する活動内容はこちら

地域環境への取組み

●環境に配慮した金庫経営に取り組みます。

  • 環境負荷低減に向けた取組み
    ・ペーパーレス化の推進
    ・廃棄物削減とリサイクルの推進
    ・省エネルギーの推進
  • 環境に配慮した活動・サービス
    ・エコ関連ローンの取扱い
    ・ESG投資
    ・クリーンアップキャンペーン

地域環境への取組みに関する活動内容はこちら

ひがしんグループのSDGs活動

地域の経済発展

ひがしんグループのSDGs活動 2023年

アクションプラン ヘッドライン 具体的な活動 活動内容

お客さまのお役に立つ金融サービスを通じて、地域経済の活性化に貢献します。

ひがしんビジネスフェア2022
ひがしんビジネスフェア2022
企業支援ネットワークHANDS
企業支援ネットワークHANDS
データサイエンス活用
データサイエンス活用
ひがしん創業塾
ひがしん創業塾
産学官金連携事業 地産都消プロジェクト 気仙沼信用金庫、東京海洋大学と連携して、東日本大震災で被害を受けた三陸気仙沼産の海産物を都内へ販路拡大するための支援をする広域連携事業です。第23回信用金庫社会貢献賞では「Face to Face賞」を受賞しました。
令和4年度は、気仙沼信用金庫とのテレビ会議を実施しているほか、都内飲食店からの要望を受けて気仙沼産メカジキを紹介・無償提供を実施し、気仙沼産メカジキの認知度アップを図りました。
ビジネスフェア開催 地域の中小企業の優れた技術や商品を広く知ってもらうことで、新たなビジネスチャンスが創造されることを目指し、ビジネスフェアを両国国技館で開催しました。広域連携先企業も多数出展し、ビジネスマッチングも含めた複合的な支援により、地域社会へ貢献しています。「ひがしんビジネスフェア2022」では、両国国技館のリアル、オンラインのハイブリッド方式で開催し、両国国技館へは来場者5,000名、出展企業121社に参加いただきました。
企業支援ネットワークHANDS 「HANDS」とは、当金庫・東信用組合・中ノ郷信用組合・第一勧業信用組合・墨田区が連携する企業支援ネットワークです。行政と金融機関が業態の枠を超えて連携・情報交換をおこない、墨田区内の中小・小規模事業者の存続や雇用を守るべく、事業承継やビジネスマッチング等の支援をおこなっています。
データサイエンス活用 当金庫と城南信用金庫および芝浦工業大学の3者で「データサイエンス活用による中小企業支援に関する産学金連携協定」を締結しました。事業者さまがおこなう事業の「データ分析・シミュレーション」を産学金連携で取り組むことで、学生の人材育成とともに事業者さまの課題解決支援をおこなっています。
事業の発展に向けた対応 本業支援 経営に影響を受けている事業者さまには、事業所ローンや保証協会付融資などを主体として、事業性を評価した融資による、積極的な資金繰り支援をおこなっています。また、オンライン経営相談やビッグアドバンスを活用した非対面による支援も拡充しています。
課題解決活動 お客さま一人ひとりの夢や悩み、困っていることなどの課題を、いち早く解決するために、職員の行動指針である行動マニュアル「飛躍」を策定し活動しています。お客さまに寄り添う活動を行い、課題を解決することによって金庫と地域経済の持続的な発展に取り組んでいます。
ひがしん創業塾
事業承継セミナー
創業支援:墨田区、足立区、江東区、江戸川区、TKC東・東京会などと連携して、オンラインとリアルを両立させたハイブリッド形式による、4区合同の創業塾を開催しています。創業者に対し創業に必要な基礎知識の習得や事業計画の策定をお手伝いします。
事業承継支援:過去の事業承継アンケート先および支援希望の事業者さまに対して、事業承継計画書の作成、ヒアリング、専門家派遣などの支援をおこなっています。
補助金・助成金等申請書類作成支援 国・自治体の補助金や助成金の制度活用について、知見や経験を有した専門家が、申請に係る事業計画書の策定や申請書類の作成をサポートしています。

地域社会・
まちづくりへの貢献

ひがしんグループのSDGs活動 2023年

アクションプラン ヘッドライン 具体的な活動 活動内容

地域社会のお役に立つ活動に取り組み、地域の豊かな暮らしの実現に向け、お手伝いをします。

清掃活動
清掃活動
「防犯功労団体」受賞:市川南支店
「防犯功労団体」受賞:市川南支店
チャリティー朝顔市
チャリティー朝顔市
警視庁と災害協定を締結
警視庁と災害協定を締結
地域との絆づくり お客さま組織の4つの会 経営者の会「ひがしんビジネスクラブ オーロラ」、「ひがしん若手経営者の会 ラパン」、女性の会「ひがしんレディースクラブ レインボー」、年金受給者の会「ひがしんわいわい倶楽部」の4つの会を通して地域社会の活性化と繁栄に貢献しています。
ボランティア、慈善活動 店舗周辺の清掃美化活動や交通安全活動、防犯活動など地域に根差した活動を通じ、地域の皆さまのお役に立つとともに、コミュニケーションを図り、住みやすい街づくりに取り組んでいます。
【令和4年度受賞歴】
浅草警察署「交通事故防止寄与団体」:浅草支店
市川防犯協会および市川警察署「防犯功労団体」:市川南支店
【令和4年度活動実績】
オーロラ30周年事業「各支店の地元社会福祉協議会への寄付」、「チャリティーコンサート」、「第3回 アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」、「チャリティー朝顔市」
自然災害の備え 金融機能の維持 ライフラインである金融システムを災害時においても維持するために、令和2年1月のホストコンピューター更改に合わせて、地方にホストコンピューターを設置するとともに、別の地域にバックアップセンターを分散させました。災害時のデータ復旧に万全な体制を敷いています。
防災・減災に向けた国の行政機関や自治体との連携 災害時における被災者や帰宅困難者の受入に関する協定を墨田区、江東区、江戸川区、葛飾区、足立区と締結しています。受入れ店舗では、食料や飲料水および毛布・簡易トイレなどを準備しています。また、水害対策として、墨田区と垂直避難協定も締結しています。
令和4年5月には、荒川流域の大規模水害を見据えて警視庁と災害協定を締結しました。
金融犯罪防止への取組み マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の強化 お客さまが資金洗浄・テロ資金供与・租税回避などの、犯罪行為に関与させられることを防止し、犯罪などに対する地域の安全性を高めることで、地域経済の健全な発展に貢献しています。
振り込め詐欺等特殊詐欺撲滅に向けた取組み 窓口での声掛けや警察などとの連携による被害防止に向けた啓蒙をおこない、特殊詐欺のターゲットとされている高齢者が安心して生活できる社会の実現に向けて取り組んでいます。

人材育成

ひがしんグループのSDGs活動 2023年

アクションプラン ヘッドライン 具体的な活動 活動内容

地域の未来を担う人材の育成に貢献します。
ひがしんの職員から健康や元気を発信します。

商店街×学生ドリームプランコンテスト
商店街×学生ドリームプランコンテスト
地域の未来を担う人材育成 金融リテラシー向上セミナー お客さまの金融知識の向上のため、資産運用セミナーを中心に各種セミナーを開催しています。また、事業者の皆さま向けに、中小企業が活用できる国や東京都、千葉県の補助金・助成金説明会を開催しています。

商店街×学生 ドリームプランコンテスト 商店街の明るい未来を形作るドリームプランを高校生・大学生が考案し発表する「商店街×学生ドリームプランコンテスト」を開催しました。令和4年度は3年ぶりの開催となり、都立橘高等学校・都立本所高等学校と、早稲田大学・武蔵野大学・千葉大学の5校が参加し、都立橘高等学校と早稲田大学が最優秀賞に選ばれました。

働きがいのある職場づくり 職員とその家族の健康増進
働き方改革
優良な健康経営を実践している企業として、「健康経営優良法人」に信用金庫業界で初めて認定を受けてから、7年連続で認定されています。
令和5年3月には、健康経営優良法人の中でも、上位500社が認定される「ホワイト500」に認定されました。

女性活躍推進・子育て支援 仕事と育児の両立支援 女性の能力が発揮できる環境を整備している企業として、東京労働局から「えるぼし」の認定を受けています。
また、子育て支援が充実している企業として、厚生労働大臣から「プラチナくるみん」の認定を受けています。
これからも、仕事と育児の両立がしやすい職場環境を整え、ワーク・ライフ・バランスの実現を目指し、男女の別なく頑張る職員が活躍できる企業として取り組みます。

子育て支援商品の充実 ファミリーとくとく定期積金、教育ローンなどの子育て支援商品を揃え、子女の子育てを応援しています。

地域環境への取組み

ひがしんグループのSDGs活動 2023年

アクションプラン ヘッドライン 具体的な活動 活動内容

環境に配慮した金庫経営に取り組みます。

太陽光パネルの設置
太陽光パネルの設置
地域の美化活動
地域の美化活動
環境負荷低減に向けた取組み ペーパーレス化の推進 膨大な紙の書類の削減に取り組んでいます。会議においては資料を紙で配布することを廃止したり、パソコン内で業務が完結するようにシステムを導入するなど、紙の使用量を削減することで、環境負担低減に取り組んでいます。
令和4年度は法人・個人事業所向け共通認証システム「GビズID」を取得し、各種行政サービス利用時のペーパーレス化を促進しています。
廃棄物削減とリサイクルの推進 廃棄物の削減に向けてペーパーレス化の推進のほか、廃棄方法の見直しやゴミの分別・細分化による資源リサイクルを推進しています。また食品ロスの観点から、入れ替え時期の防災備蓄食品を公益団体などに寄附しています。
省エネルギーの推進 夏季期間においてはクールビズを実施しています。CO2排出削減に向け、太陽光パネルの設置や雨水利用設備の設置などに取り組んでいます。
お客さまに対しては、お客さまの状況に応じた省エネ診断ツールをご案内し、「省エネ支援」を実施しています。
環境に配慮した活動・サービス エコ関連ローンの取扱い ハイブリッド車・電気自動車・電動アシスト付自転車などのエコカーに関連する資金や、エコ関連を目的に「地域活性化ローン」を利用していただいた際に、金利を優遇することで利用を促進し環境問題の改善に貢献しています。
ESG投資 調達資金の全てが、適格な環境プロジェクト、ソーシャルプロジェクトなどに充当される債券への投資をおこなっています。四半期ごとに「ESG投資実績のお知らせ」としてホームページ上で実績をご覧いただけます。
クリーンアップキャンペーン 地域の美化活動の一環として、各地域のお客さまや自治体と協働し、クリーンアップ活動を実施。積極的かつ継続的に取り組み、地域に貢献しています。
令和4年度には、墨田区や江戸川区の美化活動に、近隣店舗が参加しました。

ひがしんと一緒にはじめよう

SDGsとは

SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは『Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標』の略称です。
2015年9月の国連サミットにおいて採択されたもので、「誰ひとり取り残さない」という理念のもと、持続可能な世界を実現するための17のゴール(目標)と169のターゲット(取組)からなる、2030年までに達成を目指す世界共通の開発目標です。

SDGsって最近よく聞くけど、 なんのこと?

Sustainable Development Goalsの頭文字に最後の「」 を付けたもので、持続可能な開発目標のことです。

持続可能って?

世界中の人が安心して満足できる豊かな暮らしを、将来にわたって続けられるように、みんなで協力し合おうという取り組みのことです。

なぜSDGsに取り組むの?

会社が取り組む理由は

  • SDGsに対応することが、求められてくると言われています。
  • ビジネスチャンスにつながります。
  • 会社のイメージが向上します。

個人が取り組む理由は

  • こどもや孫たちの世代に美しい地球を残すため。
  • SDGsを達成するためには、一人ひとりの取り組みがとても重要になります。

まずは自分の身の回りでできることをみつけてみよう。

おうちでできること

  • お風呂の水を洗濯などに再利用する
  • 食べ物を無駄にしない
  • 環境に配慮した製品をつかう

そとでできること

  • マイバックを使う
  • 地元の商店街でお買い物をする
  • まちの清掃活動に参加する

職場でできること

  • 残業をしない
  • クールビズ・ウォームビズを実施する
  • 印刷は控える

学校でできること

  • いじめや差別をしない
  • 雨水をためて花壇の水やりをする

ひがしんと一緒にSDGsをはじめよう!

指針・方針・制度・規定について