2023年7月25日
東京東信用金庫
東京東信用金庫(東京都墨田区、理事長 中田清史)は、株式会社SNETインベストメント(東京都千代田区、代表取締役 小泉伸洋)と「ひがしんーSNETI投資事業有限責任組合」(通称:ひがしんファンド)を設立し、本日から運営を開始しました。
地域金融機関のスタートアップ支援として、株式上場を目指す企業などへ資本性資金を提供することで企業の成長を促し、地域の活性化につなげることが目的です。
また、ニーズの高まりと多様化が著しい事業承継に関する支援機能をこれまで以上に強化するために、事業承継ファンドとしても活用可能です。
なお、ファンドの顧問として、ものづくり系スタートアップ支援施設「Garage Sumida」を運営する株式会社浜野製作所の代表取締役CEO浜野慶一氏を招聘し、投資先の発掘や投資後の企業成長支援にご協力頂きます。
1. ファンドの概要
組合の名称 | ひがしんーSNETI投資事業有限責任組合 |
---|---|
通称名 | ひがしんファンド |
組成金額 | 10億円 |
出資者 | 有限責任組合員:東京東信用金庫 無限責任組合員:株式会社SNETインベストメント |
存続期間 | 約10年 |
投資対象 | 株式上場を目指す企業、事業承継に取組む企業 など |
投資エリア | 原則、当金庫の営業地域内企業 |
投資形態 | 普通株式、種類株式 など |
2. 無限責任組合員について
会社名 | 株式会社SNETインベストメント |
---|---|
代表者 | 小泉 伸洋(元 信金中央金庫、元 信金キャピタル株式会社 取締役) |
所在地 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-7-21 |
設立 | 2022年9月1日 |
資本金 | 150万円(資本準備金含む) |
業務 | 未公開企業に対する投資を行うファンドの運営 |
届出 | 金融商品取引法上の適格機関投資家等特例業務 |
ホームページ | https://snet-i.com/ |
3. ファンドスキーム図

以上