無担保住宅ローン

自宅の購入資金・リフォーム資金、住宅ローンの借換えなど住宅資金全般にご利用いただけます。

  • おすすめ3年固定

    保証料を含む

    1.680%

  • 人気5年固定

    保証料を含む

    1.880%

  • 10年固定

    保証料を含む

    2.080%

  • 変動金利

    保証料を含む

    2.155%

  • 新登場ご融資金額

    最大2,000万円まで

無担保住宅ローンの特徴

ポイント1

住宅資金全般に利用できる!

自宅の購入、リフォームや借換えなど幅広くご利用いただけます。

住宅・マンションの購入

住宅の新築・増改築

自宅のリフォーム資金

住宅ローン借換え資金

住宅取得に伴う諸費用
家具やインテリアの購入等

以下のご利用についてはお取扱いができませんのでご注意ください。

  • 上記にかかる住宅ローンの不足資金
  • 土地のみの購入資金で隣地購入、底地購入以外の購入資金

ポイント2

担保設定不要につき、手間やコストがかからない

無担保住宅ローンのメリット

自宅に担保が設定されない

一般的な住宅ローンより
審査が早い

諸経費を安く抑える
ことができる

こんな方におすすめ

担保をつけずに住宅を購入したい

建て替えやリフォームを考えたい

なるべく初期費用を抑えてローンを組みたい

無担保住宅ローンでお客さまの夢を叶えます

ポイント3

お申し込みはWEBから
簡単、便利!

WEBから仮審査の申し込みは24時間365⽇可能です。

WEBで仮審査申し込み

メールまたはお電話で
仮審査結果ご連絡

本人申し込み

メールまたはお電話で
本審査結果ご連絡

ご契約

  • 無担保住宅ローンはWEB完結型でのお申し込みはできません。
  • ⼝座をお持ちでない場合、ご契約⼿続きまでに⼝座開設が必要です。
  • 諸条件により店頭でのお⼿続きが必要となる場合があります。
  • お申し込みに際しては審査がございます。審査結果によってはご希望に添えない場合もございます。
    仮審査が承認の場合でも、本審査の結果ご希望に添えない場合もございます。尚、審査の内容についてはお答え致しかねますので、あらかじめご了承ください。

仮申し込み
FAX・来店

お電話で
仮審査結果ご連絡

本人申し込み

お電話で
本審査結果ご連絡

ご契約

  • ⼝座をお持ちでない場合、ご契約⼿続きまでに⼝座開設が必要です。
  • お申し込みに際しては審査がございます。審査結果によってはご希望に添えない場合もございます。
    仮審査が承認の場合でも、本審査の結果ご希望に添えない場合もございます。尚、審査の内容についてはお答え致しかねますので、あらかじめご了承ください。

FAX・郵送でのお申し込み

仮審査申込書(PDF)に必要事項を記入

FAXでのお申し込み

03-5610-1239

または

郵送でのお申し込み

〒130-8545
東京都墨田区両国4-35-9
東京東信用金庫 営業推進部
ひがしんコールセンター宛

担当者よりご連絡させていただきます

よくあるご質問

リフォーム資金で借入した場合の税金優遇はどんなものがありますか?
例:返済期間が10年以上の無担保住宅ローンをご利用の場合
年末時点のローン残高×1%(上限40万円)×10年間の所得税減税の制度があります※。
詳しくは、お近くの税務署等にお問い合わせください。
※2021年12月末日時点での情報です。
リフォームローンとの違いはなんですか?
無担保住宅ローンは住宅取得のほか、他行住宅ローンの借り換えなどにもご利用いただけます。
融資限度額は2,000万円、最長20年返済となっております。
借入金額が大きい場合、万が一の時、心配なのですが?
無担保住宅ローンは、団体生命保険の付保が原則になっていますので安心です。(保険料別途負担はありません)
注:団体生命保険の加入ができない場合があります。
新築建物購入の時に組む住宅ローンの不足資金として申し込みできますか?
不足資金のお申し込みは対象外となります。
インテリアや家電購入資金を上乗せして申し込めますか?
インテリア・家電資金については、100万円を限度に無担保住宅ローンと同時申し込みに限り取扱いできます。
WEB完結で申し込みできますか?
無担保住宅ローンは来店型のみの取り扱いとなります。
なお、インターネット、FAXでのお申し込みが可能です。
自分は住んでいないが、親が所有し住んでいる家のリフォーム資金として利用できますか?
資金使途の対象になりません。
ローンの対象となる物件は、お申し込みになるお客さま自身が所有されているか、居住しているご自宅となります。
保証人は必要ですか?
原則必要ありません。
一般社団法人しんきん保証基金の保証が付きます。
指針・方針・制度・規定について